運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
184件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-12-03 第200回国会 衆議院 環境委員会 第3号

ワシントン条約において附属書1に掲載された希少野生動植物種は、商業目的国際取引が原則禁止されることから、同条約国内担保法である外国為替及び外国貿易法、外為法に基づき国際取引を取り締まっています。環境省では、その規制を補完する観点から、種の保存法における国際希少野生動植物種として指定し、国内での取引についても規制をしています。  

小泉進次郎

2018-06-28 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第21号

キガリ改正によりまして、その国内担保法であります改正オゾン層保護法による新たな規制の直接的な対象といたしましては、代替フロン製造輸入を行う事業者ということになるわけでございますが、日本での代替フロン用途は、ただいま御指摘もありましたように、その多くが冷凍空調機器冷媒用途で占められておりまして、冷凍空調機器製造メーカー機器を使用するユーザー等におきましても温室効果が低いグリーン冷媒への転換

及川洋

2018-06-19 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

このような議定書改正趣旨及び経緯を踏まえまして、この条約国内担保法でございますオゾン層保護法におきましても、代替フロン規制対象に加えるに当たりまして、オゾン層保護を図る上で気候に及ぼす潜在的な影響に配慮するということを明らかにするための目的規定改正を行うこととしたものであります。  

多田明弘

2018-06-06 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第16号

法案は、その国内担保措置として生産量消費量削減義務が課されることになったために、十八種類の代替フロン製造輸入規制しようというものでありますが、経産省に伺います。日本世界有数フロン排出国であります。二〇一五年のHFCの推計排出量と、先進国四十八カ国での順位というのはどのようになっているでしょうか。

笠井亮

2018-05-17 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

玉城委員 このTPP11の参考資料、これは政府が出してきた参考資料ですが、TPP11協定法整備内容は、TPP12協定の場合と実質的に同一であることを踏まえ、TPP12協定国内担保法である環太平洋パートナーシップ協定締結に伴う関係法律整備に関する法律TPP整備法平成二十八年十二月成立を、TPP11協定にも対応できるよう一部改正を行うことで対応しているということで、つまり、二十二項目、この

玉城デニー

2018-04-19 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

官邸本部という形を取れば、総合調整機能を発揮しやすい、そして国内担保法、省庁横断的なことも迅速に対応が進むのではないかと思いますが、それについてお伺いしたく思います。  それで、この視覚障害者等マラケシュ条約、これはそもそも署名もしていない。そして、締結、これは、発効要件が普通はWIPOの場合三十か国なんですけれども、障害者福祉条約ですから、発効要件国二十か国。

猪口邦子

2017-12-01 第195回国会 衆議院 法務委員会 第2号

五月三十日の参議院法務委員会安倍総理は、我が党の仁比議員質問、「国内担保法はプライバシー権内心の自由を保障したものでなければならないと、これが大前提ですね。」という質問に対して、「国民の権利、自由が不当に侵害されることがあってはならないことは当然のことであります。」と答弁されました。  上川大臣にもお聞きしたいんですが、大臣も同じ立場でいらっしゃいますね。

藤野保史

2017-06-15 第193回国会 参議院 本会議 第33号

法案は、昨今世界各地テロ行為が頻発する情勢の中、テロを含む重大な国際的組織犯罪を未然に防ぐため、国際協力体制の強化を図る国際組織犯罪防止条約、いわゆるTOC条約締結することを目的とし、そのための国内担保法の制定を目指しています。  テロリストが国境を越え、活動し、貴重な命をも奪う事件は頻発しております。

西田昌司

2017-06-08 第193回国会 参議院 法務委員会 第17号

そして、今回の法案は、このTOC条約国内担保法として位置付けられるものであるわけです。  この今回のテロ等準備罪に関して、今日は、世界各国合意罪構成要件との比較の中で、日本テロ等準備罪構成要件との関係でどうなのかということを国際水準との関係質問してまいりたいと思います。  

元榮太一郎

2017-06-01 第193回国会 参議院 法務委員会 第16号

今も少し話もあったところですが、TOC条約締結のための国内担保法が必要だということなんですが、そうだとしても、国際人権規約で保障されるプライバシー権利やあるいは憲法の十三条や十九条、こういった権利を侵すような、それに反するようなものではあってならない、そして、そういった点についての懸念が表明されていることに対しては、これが十分払拭されることが最低限必要ではないかと思いますが、この点についての御意見

山添拓

2017-06-01 第193回国会 参議院 法務委員会 第16号

私が伺いたかったのは、国内担保法を作っていくに当たって、人権規約で保障されるプライバシー権、あるいは憲法上の権利、こういうものを侵すものであってはならないと、その懸念は払拭される必要が少なくともあるのではないかということで、そのことについての話で、恐らくケナタッチ氏の懸念についてはいろんな意見があろうかと思います。

山添拓

2017-05-30 第193回国会 参議院 法務委員会 第15号

この組織的犯罪集団要件について、今日も委員の先生から、以前に提出された国内担保法では、共謀罪と言われた国内担保法の段階ではこういう要件は明示されていなかったという御指摘もありましたけれども、この組織的犯罪集団要件を今回明確に条文に盛り込んだというのはどうしてなのかと、この点を質問したいと思います。

佐々木さやか

2017-05-30 第193回国会 参議院 環境委員会 第16号

我が国は、有害廃棄物等越境移動について、平成四年のバーゼル条約発効を受け、同年に国内担保法である特定有害廃棄物等輸出入等規制に関する法律制定し、不適正な輸出入を防止するための手続を整備するなど、その管理の基本的枠組み整備しました。  法制定から約二十五年が経過し、近年、循環資源の国際的な取引が増大しております。

山本公一

2017-05-29 第193回国会 参議院 本会議 第27号

二〇一九年のラグビーワールドカップ日本開催、二〇二〇年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、我が国の治安を向上させるとともに、国際的組織犯罪規制の抜け穴を塞ぐ観点から、我が国早期締結の決意について、そして、十年以上前に衆参共全会一致議定書及び国内担保法が承認、可決されているにもかかわらず、親条約たるTOC条約が未締結ゆえ、いまだ締結できていない人身取引議定書及び密入国議定書我が国早期締結

浜田昌良